製品紹介
![]() ![]() |
360度ムービーの再生制御をゲームコントローラーでゲームコントローラーのスティックを使ってコントロールするインタラクティブコンテンツを「Stickon(スティコン)」と呼んでいます。スティックとコントロールを合わせた造語です。360度ムービーの再生にゲームコントローラーを使うことで、マウスやトラックパッドのように手元を注視する必要がなく、感覚的に操作することができます。 主な機能と特徴
用途
標準パッケージ構成
|
---|
せっかく作った3DCGデータ。ムービーにしか使わないのは、もったいない!ムービー用のCGデータを利用して、インタラクティブなバーチャル模型アプリを作ります。現在は年代や性別を問わず多くの方に親しまれているゲーム。コントローラーは3D空間を自由に操作するための共通言語だと考えます。 ゲームの一般的なコントローラー操作を踏襲することで操作説明など面倒なガイダンスを省略でき、コントローラーのボタン設定を簡素化することで日ごろゲームをしない方にも優しいコンテンツを作ることができます。 アプリの制作にはゲーム開発のためのプラットフォームを利用するため、ゲームでできる表現はすべてバーチャル模型アプリでも実現可能です。 ムービー用途を想定して制作した3DCGモデルをベースに、デモ版アプリを作りました。ご興味がありましたらお問い合わせください。 |